先の記事では、我が家のランドセル選びの基準について
書いていきました。
実際の販売日の注文についてはこちら。
では、実際そんなこんなで鞄工房山本に行った時とその感想を書きたいと思います。
スポンサーリンク
目次
鞄工房山本の本店ショールーム訪問と試着編
実際、本店ショールームに行ったのは6月18日。
2016年販売日が6/20日だったので、販売開始日の前々日の土曜になります。
私たち家族が着いたのは、お昼12時半くらいで
ちょうど午前中に来られた人達が帰る時にあたったようで
すんなり本店の前に停められることができました。
(後述してますが、今年は6/3と6/4の土日は本店ショールームは空いていないし、
また販売開始日である6/10、6/11は全店店舗を閉めるとのことです。)
こちらが本店ショールームから歩いて数分ほどにある、工房本体の写真です。
私が行った時は、こちらを第二駐車場として案内されていました。
予約制で見学もできたようですが、
待ち時間もあるし、本当にシンプルな作りの公房だったため
窓越しにちょっと眺めて帰りました。
とても大事なこと!実際見る前に聞きたいことをメモしておく!
私たち家族が行った時間、午後1時前後の本店ショールームの様子です。
お店の店員さんも、とても親切かつ丁寧で
満足してランドセル選びをすることができました。
訪問時、私はひょっとしたら店員さんとほとんど話ができないかも・・・
とか思っていたんですが。
ちゃんとゆっくり相談して選ぶことができた事はとても良かったと思うし
事前に息子本人や家族と相談して聞くことをメモしていったので、
のちのちそれが購入できたことに繋がりました。
多分その時にしっかり聞いてなかったら
去年の販売開始日前後の騒動のために気苦労だけじゃ済まなかった気がします。
試着すると意外に好みが分かれる。行って試す!はすごく必要
最終的にアンティークブロンズカスタムに決めた我が家ですが。
当初私の押しはアンティークブロンズ(黒か紺)でした。
しかし、息子、父ちゃん、私の色の意見がバラバラ。
最終的に3つまで絞って行ったけど当日やっと納得って感じでした。
子供達の身長は、息子110㎝未満
(幼稚園で背の順だと前から数えて5番目には入る子供です。)
ついでに「どうしても!」と譲らず背負わせた娘の身長は90㎝です。
お兄ちゃんばっかりずるい!ということで。
90㎝の女児がランドセル。参考資料程度に・・・。
後日談になりますがランドセルの重さは結構重要です。
特に本革ランドセルはその重さがネックになる方もいると思います。
通学時間が長い子供にとって自分で学校に行って帰ってくるだけでも大変。
(特に新一年生の息子を見ていての実感です。)
だから、できるだけ通いやすいよう
工夫してあげることも大事なんじゃないかなと、とても思います。
我が家の場合、普段ハイキングに行ったり
結構重いリュックを持たせたりすることが多々あるので大丈夫だと思い購入を決めました。
もし今の文章を読んで気になれば、
1リットルくらいの水を入れたペットボトルをリュックに入れて
お子さんに持たせてあげてみてください。
(ランドセルに文具等を入れると1キロを軽く超えます。
しかも水筒、体操服、上靴を一緒に持っていく日も・・・。)
2017年の本店の週末展示は昆虫館で行います
公式ホームページによると、
2017年は本店近く(近くと言っても1キロちょいの距離です。)の昆虫館にて
展示が行われているようです。
ですが、どっちにしろあの田舎道に
県内外からの人が沢山来ることになるので混雑はとても予想がされます。
ちなみに、これは私が帰るときに撮ったた昼2時前後の周辺道路の様子です。
(これは本店ショールームの駐車場から撮影したもので、
今年はこの道がこんな混雑にはならないと思います。)
しかしながら前もって余裕をもって行くことはもちろん
また周辺には外食ができるところが車で走らないとないので
天気が良ければ香久山公園でお弁当を持参してランチするか
事前に昆虫館に来るまでに食べておくことを強くおすすめします。
ちなみに、本店ショールーム&工房近くの道には
ソフトクリーム、牛乳や乳製品のお店「みるく工房 飛鳥」さんがあります。
ランドセルを見た後だったので結構人がいました。
疲れてたんでバニラと大和茶のミックスソフトクリームをいただきました。
美味しかったです!めっちゃ癒されました。
我が家ランチはどうしたのか。というと
絶対混まない所がいい!という父ちゃんの希望で、
行く道中にあるインディアンレストラン「シダータ」にて食事をした後向かいました。
(ショールームでカレー臭がしないかとドキドキ・・・
しかしながらほぼ貸し切り状態で優雅に食事できました・・・)
※2020年3月追記※
現在シダータではなく同じ場所で本格インド料理レストラン「シャクティ橿原店」が営業されています
美味しくて、ボリュームもあったしお勧めです。
ちゃんと納得いくまで選べたら、買えることが一番です。
【2016年の販売開始日当日のこと、2017年対策編】
上記内容についての参考URLです。
みるく工房飛鳥
http://www.asukamilk.com/
橿原市昆虫館
https://www.city.kashihara.nara.jp/insect/index.html
香久山公園
https://www.city.kashihara.nara.jp/
ryokuchikeikan/c_toshikeikaku/kouen/list/kaguyama.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク