新着情報 肩車っていいですね。 S-setsuko 2014年5月31日 / 2020年4月20日 散歩中の一幕です。 その日の午前中にですね、 同じような肩車した親子を見かけたんですよね。 ほんで 「あーいう親子像ってええなぁー。」と思ってたんですが。 特にその事について話してなかったんですね。 食後の散歩中、ふと後ろを見たら 父ちゃんがチビを肩車してて。 「おおっ!!以心伝心や!」 と自分だけ、めっちゃテンション上がってました。 肩車って、重さに限界があるし 子供が小さい間だけのホンマ期間限定ですよね。 いい光景を見せて貰ったと感謝の一日でした。 子供 散歩 肩車
修理とDIY LED電球は10年もつ!?実際に切れたんで交換と得た事実。 2019年2月19日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 スポンサーリンク 数日前になりますが ちょっと意外な場所の電球が切れて点灯しなくなりました。 LED電球って、長期間もちます! …
Wordpress 【ノマド体験談】スタバは意識高い?実際やってみました。【定番】 2019年9月17日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 スポンサーリンク 先月の話になりますが ちょっとした用事がありまして スターバックスで2時間半を「へっぽこノマドワーク …
新着情報 【2014年】夏やけど、極寒12月の白浜旅行を振り返る。【白浜へ行く編】 2017年7月21日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 スポンサーリンク 先日、とあるママ友さんと公園ランチしてた時に 「夏といえば旅行?海?行くんやったら白浜かな。温泉で癒された …