新着情報 PR 肩車っていいですね。 S-setsuko 2014年5月31日 / 2020年4月20日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 散歩中の一幕です。 その日の午前中にですね、 同じような肩車した親子を見かけたんですよね。 ほんで 「あーいう親子像ってええなぁー。」と思ってたんですが。 特にその事について話してなかったんですね。 食後の散歩中、ふと後ろを見たら 父ちゃんがチビを肩車してて。 「おおっ!!以心伝心や!」 と自分だけ、めっちゃテンション上がってました。 肩車って、重さに限界があるし 子供が小さい間だけのホンマ期間限定ですよね。 いい光景を見せて貰ったと感謝の一日でした。 子供 散歩 肩車
新着情報 【防災食品】アルファ米を実際食べると分かること【尾西のごはん・マジックライス】 2019年9月25日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 スポンサーリンク 9月に入って台風シーズンも本格化 被害に遭われた方もおられると思います。 心よりお見舞い申し上げます。 今回、 …
子育て チャレンジ一年生のひまわりが咲きました。 2017年7月13日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 小学生になったら、 公文式とかベネッセのチャレンジとかポピーとか・・・と前から考えていて。 とりあえず、今年はベネッセ「チャレンジ一年生」で学習して貰ってます。 まぁ、3 …
子育て 真夜中にプラレール組んでます。 2014年5月20日 S-setsuko https://tohsa.com/wp-content/uploads/2019/12/tohsa-titlelogo01.png 「子供といっしょに!」みみんぐの家族日記 スポンサーリンク 基本、我が家のルールとして 「今日遊んだものは、寝る前に全部片付ける」 を実行しようと日々心がけています。 最近、実行できてない時も多 …